![]() 6月の定例ツーリングが開催されました。 梅雨の時期ですので、スッキリとは晴れませんでしたが、雨は大丈夫なようですので 良かったです。 中井PAで、ミーティングです。今回は、今年一番多い参加者でした。 ![]() ↓山中湖畔で写真を撮りました。 本当ならバックに雄大な富士山があります。少し寒いです。 ![]() 11時過ぎには、今日の昼食場所 白須うどんさんに到着しました。11時半開店と聞いていましたが、既にお店は開いていて、食べている方もいました。吉田うどんのお店には、珍しくありませんが、普通の民家で、看板もありません。初めて訪れた時は、迷いました。 ![]() ご仏壇の前で頂きました。食べている間にも、ぞくぞくとお客さんが押し寄せてきて、大行列になり、早く来て良かったと思いました。でも、お客さんの回転率がいいです。 ![]() 並350円でした、安すぎですが、吉田うどんのお店では普通です。 煮たまご60円です。 定番のキャベツたっぷり、とても、美味しいです。 冷たいうどんは、麺が固めなので、私は、温かい方が好きです。麺の固さちょうどいい。 ![]() 御坂峠を越えて、急に、休憩を兼ねて、信玄餅で有名な桔梗屋さんに寄りました。 事前に、皆さんにはアナウンスしてなかったですが、沢山、買い物が出来て、喜んでくれました。 富士五湖周辺は、寒いくらいだったのが、甲府盆地に来たら、めちゃめちゃ暑い。 ![]() 新しく出来た若彦トンネルを抜けると、また、涼しくなりました。このトンネルとても快適です。 今が旬の河口湖大石公園に寄りました。ハーブフェスティバルが開催されていて、沢山の観光客が押し寄せていました。富士山が見れないのが残念です。 ![]() ラベンダーがいいですね〜 ![]() 河口湖畔のビューポイントを見つけたので、ちょっと休憩しました。 とても、気持ちが良かったです。 ![]() ![]() 河口湖のお隣の西湖へ 同じ看板がありました ![]() 朝霧高原は、すごい霧になってしまいました。やはり、霧の名所です? 何度も書きますが、この場所も、本当ならバックに雄大な富士山があるはずです。 寒いよ〜 ![]() ![]() まかいの牧場に寄りました。 ![]() 目的は、やはり、ソフトクリームです。でも、ちょっと寒い。 ![]() 新東名に乗り、SAで解散しました〜 ![]() お疲れ様でした〜 |