平成26年度最後のツーリングは、前から開催したかった、築地市場へ行きました。 今回は、観光ツーリングになりそうです。 ![]() バイクを有料Pに止めて、早速、市場に行ってみました。 日曜日なので、基本的に市場は、場内、場外共に自由営業日なのですが、 年末なので、けっこう、場外は開いていました。 ![]() 有名なテリーさんの実家で卵焼きを立ち食いしました。 ![]() 既に、お昼時になり、せっかく、築地に来たので、ここで食べたかったのですが、 お目当てのお店が今日はお休み。 ここで、参加者皆さんには、パスモを持ってきてね!とアナウンスしてたので、 地下鉄日比谷線 築地本願寺駅から東銀座駅まで乗り、 歌舞伎座の隣にある、喫茶YOUに行きました。 ここは、オムライスが有名で行列の出来るお店です。 早めに着いたので、直ぐに、全員入れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ふわふわトロトロのオムライスでした。大変美味しかったです。 男性には、あっという間に食べてしまい、もっと食べたいという感じです。 食後の珈琲も美味しかったです。 食べ終わり、外に出ると、お店の前は、大行列でした。良かった〜 それから、歌舞伎座に行き、観光してみました。 地下で買い物、エレベーターに上の階に行き、庭園を見たり、 歌舞伎座の屋根瓦をまじかでみました。 ![]() ![]() それから、毎回のお約束、ソフトを食べなきゃ!ということで、 歌舞伎座の前にある 岩手県のアンテナ店へ 小岩井のソフトクリームを食べました。美味しかった〜でも、寒かった〜 私の大好きな、名物の南部せんべいを購入しました。 ![]() ![]() 歩いて、築地本願寺へ戻りました。 インド風建築の本堂です。外国人観光客にも大人気。 みんなでお参りしました。 ![]() ![]() ![]() 本願寺を後にし、また、市場を通り、場外市場内にあるお寺の前を通り、 駐車場へ戻りました。 ![]() それから、今日は、スクーターで参加のonoさんが先導してくれて ゲートブリッジを通り、城南島海浜公園へ 羽田空港の飛行機が良く見れます。 ![]() 城南島を後にすると、羽田空港近くを通り、飛行機を真横に見ながら おお〜と感動しながら、走りました。 ![]() ![]() 今度は、川崎大師へお参りしました。 ![]() お正月は大混雑でしょうね。 山門前を歩いていると、名物の飴を売る店が多く、試食を薦められ、 食べてしまうと、買わねばならない雰囲気に負けました。 ![]() 名物のくずもちをみんなで食べました、美味しかったです。 だいぶ、暗くなってしまいましたので、そろそろ帰ることに ![]() 帰りは、ラフ&ロード川崎店の年末セールに顔を出しました。 今日は、盛りだくさんの観光ツーリングでした。 たまには、こんなツーリングもいいかなと思いました。 今回も、有名寺院にお参り出来たので、 来年もいいツーリングが開催出来そうです。 ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。 |