3月のツーリングが開催されました。 いつもの中井PAに集合、まだまだ寒いです。 軽くミーティングして出発しました。 ![]() 新東名駿河沼津SAで、休憩しました ![]() 東名静岡インターで降りて、丁子屋さんには、お昼ごろに着きました。 既に、お店の中は、大混雑。でも、少し待つと席に案内されました。 ![]() すばらくたつと、運ばれてきた、とろろ汁。 麦飯ととろろ汁が絶妙の旨さです。 どんどんお腹に入っていきます。ごはんをお替りお願いしました。 ![]() お腹がいっぱいになり、出発しました。 ![]() 次ぎは、大井川鉄道のSLを見る予定です。 しばらく、ワインディングを楽しみました。 走りながら、意外に時間がかかり、SLの時間に間に合うのか? と不安になってきて、休憩なしで走り続け。 何とか、10分前に、SL到着時間に間に合いました。 ![]() ![]() 汽笛がなり、キタ〜感動です。 ![]() ![]() ![]() いや〜最高だったな。 それでは、たい焼き食べに行きましょう!ということで、 歩いてすぐの、その名も『たいやきや』さんへ行きました。 ![]() そこでは、名物の抹茶入りたい焼きの焼きたてを頂きました。 むちゃくちゃ旨い! 私は、汁が真っ黒の静岡おでんも頂きました。こちらも、旨い! ![]() 駅に戻り、そろそろ出発しましょうと思いきや、 なんだか、駅が慌しい。また、SLが来るのか? また、キター。 素晴らしい、グッとタイミング。2回も楽しめて、大満足でした。 ![]() 帰りも、新東名で帰りました。 ![]() いや〜今回も、皆さんのお陰で楽しいツーリングでした。 なるかわさん、写真ありがとうございました。 |