9月のツーリングは、奥多摩方面でした。 中央道 藤野PAに集合しました。 上野原インターでおり、奥多摩周遊道路を走りました。 お昼は、テレビで紹介された釜飯 なかいさんでした。 11時半に到着しましたが、既に、大混雑でした。 それでも、約30分程で入れました。 テーブルに座っていると、さらにお客さんがぞくぞくと来ます。 メニュー表をみると、みんな美味しそう!!!! 悩みましたが、私は、今が旬らしい 栗の釜飯を注文しました。 意外に早く運ばれてきました。 噂どおり、大変、美味しい。水炊きも美味い。こんにゃくも美味い。 饅頭も美味い。 こんな山奥で、お客さんがひっきりなしに訪れるのもうなずけます。 大満足でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国道411号を、奥多摩湖へ方面へ戻り、 通称 ドラム缶橋に寄りました。 橋からの眺めが最高でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りは、国道139→県道18号で上野原へ快適に走れました。 いいペースで走り、早めに宮が瀬湖 鳥居原Pに着き、解散しました。 ![]() 今回のツーリングも、皆さんのお陰で、トラブルもなくいいツーリングにな りました。ご参加誠にありがとうございました! |