2015.5 今月は、海老名SA上りに集合しました。 海ほたるに立ち寄りました。土日の海ほたるは、大混雑、バイクはスムーズに駐車出来て ほんと、有難い。それにしても、暑い。 11時過ぎに、村のピザ屋 カンパーニャさんに到着しました。 秘境ときいていたので、たどり着けるか心配しましたが、ナビが案内してくれましたので、問題なく着けました。天気が良いので、テラス席に座りました。 次々と美味しそうなピザが運ばれてきます。 どれも、とっても美味しいピザでした。 Lサイズを、売り切れまで食べ続け、お腹一杯になりました。 次ぎに、清澄寺にお参りしました。 樹齢600年 高さ47mの大迫力の大杉です。 さすが、国の天然記念物、素晴らしかった。 お釈迦様のお骨が納めれています、仏舎利塔です。 素晴らしい眺めでした 清澄寺のご本堂です。日蓮上人 出家得度をされ、日蓮宗を開くことを宣言されたお寺、日蓮宗四霊場の 一つですから、とても、重要なお寺です。 鴨川松島付近にて 良い 眺めでした 近年は、毎年訪れている、木村ピーナッツさんです。 ソフトクリーム絶品です。 帰りは、4時半発のフェリーにギリギリ、間に合いました。良かった〜 気分サイコー 4時半の便には、バイクがズラリ 正面の山は、鋸山です。 フェリーで帰ると、何だか、より一層、旅気分が味わえます。 遠くに、久里浜の火力発電所の煙突が見えます。 今月も、いいツーリングが開催出来ました。 ご参加頂きましたメンバーさんありがとうございました |