2015.8の定例ツーリングの報告です。 今回は、天候不順で、予定していた下仁田方面から吉田うどんへ変更になりました。 そんな中、ご参加頂いた皆さん本当にありがとうございました。 いつもの東名高速中井PAに集合しました。 大井松田インターでおりて、いつもの足柄峠のルートを走りましたが、 途中、小雨が降ってきました。 ![]() ![]() おなじみの柳原うどんさんへ行きました。 いつも、美味しくて安いうどんありがとうございます。 ![]() ![]() 道志道の入り口付近にあります、山中湖 ジョイパティオさんのソフトクリームです。 道志道に入り、道の駅道志までの間には、またまた雨です。 雨は止みそうもないので、今日は、、ここで、一次解散することにしました。 私は、雨でも予定通りのルートを走ろうと、、都留市に抜ける24号線に行くことにしました。 半分位ののメンバーさんが付き合ってくれることに、都留市に入ると天気は回復し、路面も濡れていません。 大月から国道139号を北上します。今回の目的の一つ、松姫トンネルです。 最近出来たばかりのトンネルで、走ってみたかったのです。以前は、ここから松姫峠までの道は、 なかなか走り応えのある道でしたが、トンネルで激変しました。まだ、旧道として残るみたいなので、 今度は、また、走ってみたい道です。トンネルもなかなか良い感じでした ![]() ![]() 次ぎに、道の駅こすげに寄りました。ここも最近出来たようで、初めてでした。 帰りは、県道18号を走りました。いつもながら、楽しい道でした。 午後からは、雨に降られず、空いていて、ワインディングをお腹一杯満喫出来ました。 ![]() ふるさと長寿館で休憩。 最後は、宮が瀬で解散しました。 今回は、中止にしようか迷いましたが、何とか、開催出来てよかったです。 ご参加頂きました、皆さん、ありがとうございました。 |