8月のツーリング・レポート
8月29日(土) 天候:曇・晴・雨 参加者:8名
明日の天気予報は雨確実、中止だなと思っていると、「参加する」という電話をSさんからもらう。Sさんは、なぜかこ
ういう天候の悪い時に来てくれるんだよな。以前も雪が心配だというのに、「明日行きましょう!」と一人張り切って
たっけ。何人かに「明日来て下さい」とрキると、連絡がとれて、来てくれそうな方が4名程、でも、本当に来てくれる
のかな?
朝、集合場所は曇り空、しかし、これからの天候は確実に雨を覚悟してのツーリング、全員レインウエアを着て出
発した。行き先は、近場の伊豆に決定。まずは定番の西湘バイパス国府津パーキングに向かった。
集合場所に来たバイクのメンバーは、6台..。政さんは車で集合場所に来たが、みんなの説得にバイクに乗り換え、
国府津で待ち合わせになった。Sikiさんは、車で来たが、暇なので車で国府津まで付き合うと言う。「なんで車で来
たんですか?」「だって保谷市は朝大雨だったんだもん、でも前日に明日行くと返事をしたので悪いから来たんだ」
国府津は空いていた。バイクの姿は無い。特にバイクのクラブらしき団体は我々だけ、この時期の国府津のバイク
の多さに比べ寂しすぎる。「当たり前だよ、今日の天気予報は確実に雨だもん。特に、クラブのツーリングは中止
にするでしょう」「そうだよな」
Sさんママ、セローで登場「しばらくでした、親子で参加は久しぶりですね」「政さん遅いな」「きっとバイク掃除してん
だ」「気が変わってやめたんじゃないか」「あっ来た来た.空は、晴れてきた」。
「ちくしょう、バイクでくればよかった」「それじゃさようなら、Sikiさん、また来てください」8台そろったところで出発!
次は、熱海で休憩しよう。熱海は、いい天気だった。海水浴をしている人も結構いる。でも、今日はとても道が空い
ていて最高だった。
みんなレインウエアを脱いだ。暑くてしょうがない。
熱海から、熱函道路を通り、函南へ。途中からかなり雨足が強くなり、レインウエアを着た。
函南のびっくりドンキーで昼食。政さんお気に入りの店。丁度12時近かった。昼食の為にレインウエアを着る本当
に着たり脱いだりが面倒。
1時、出発、来た道県道11号を戻り、十国峠へ向かった。↓霧が凄い。
芦ノ湖の湖畔を通り、湖尻で休憩。それにしても、ぜんぜんバイクを見ない。
乙女峠方面へ、途中長尾峠に向かう、久しぶりに通る長尾峠は空いていて、とても楽しかった。御殿場から78号で
足柄峠へこの道は、狭いが私の大好きな道だ。足柄峠、ぜんぜん人がいない霧も凄い。
足柄峠を下り、大井松田インター手前で解散、私は東名高速に乗り厚木の自宅へ帰宅。5時過ぎだった。
今回は、220キロ程の走行距離でした。 (報告者:林道の伝道使)